動画配信サービスのU-NEXT。
知りませんでした。
いや、その存在はもちろん知っていたのですが、
こんなに各局のドラマが観られるということを。
NHKの大河ドラマまで観られる!
これは感動です。てっきり大河はNHKオンデマンドのみだとばかり思いこんでいました。
今回は、U-NEXTについて、少し調べてみました。
■あらためて、U-NEXTとは。
サービスを提供するのは、株式会社U-NEXT。USEN系なんですね。
しっかりした会社のようです。

↑
こんなバナーとか、見たことありませんか?
国内外の映画やドラマ、アニメもコンテンツが豊富で、190000本以上のコンテンツから定額で見放題となっています。
主なコンテンツ提供をざっと見てみると……
ウォルト・ディズニー・ジャパン
ワーナー エンターテイメント ジャパン
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
パラマウント・ジャパン
NBCユニバーサル テレビジョン ジャパン
東宝
松竹
東映
ギャガ
バンダイチャンネル
角川書店
などなど。これにNHKなんかも加わるわけです。
最近では、こんなCMも配信されているので、見たことのある方も多いのではないでしょうか。

■U-NEXTの利用方法
利用はカンタンです。
「U-NEXT」でググって、サイトにとても解りやすい申し込みページが現れるので、あとは案内にしがって進むだけ。
31日間の無料トライアルがあるので、まずは試してみるとよいのでは?
ちなみに、私もユーザーですが、
サイトTOPの検索から「大河ドラマ」と入力してみると……

キター! 大河ドラマ全作品……というわけではありませんが、
いいとこを抑えてます。
私は、自他ともにゆるす大河ドラママニアで、かな~り大河ドラマにはうるざいと自負していますが、
葵~徳川三代~は、名作です!
篤姫、軍師・官兵衛もいい!
私にとっては、これだけでも利用する価値はあります。
あと、朝ドラの「エール」も観ることができる!

これは嬉しい!
■充実のラインナップ
実は、私はこのところ、めっきりドラマを観ることが少なくなりました。
ぶっちゃけ、ほんとにドラマがつまらなくなった。
2~3分観ていると、眠くなってきます。
でも、もともとはドラマが大好きなので、結局、過去の名作ドラマをガッツリ集中的に観ています。なので、このU-NEXTはとても重宝しています。
たとえば……
「下町ロケット」(TBS)
「ルーズヴェルト・ゲーム」(TBS)
「TRICK」(テレビ朝日)
アニメも名作がそろっています。
「Re:ゼロから始める異世界生活」
「ソーアート・オンライン」
「鬼滅の刃」
「ルパン三世~Part1~」
「青の祓魔師」
「幼女戦記」
「機動戦士ガンダム」
長編アニメも。これはネットサーフィンではちょっと観られない。
「バケモノの子」
「天気の子」
あと、ドキュメンタリーもめちゃめちゃ充実してます。
■まとめ
やはりU-NEXTのようなサブスク系サービスの魅力は、「一気見できる」ことでしょう。
翌日の会社や学校を気にすることなく、全話一気に観切る楽しみ!
これ、ちょっとしたゼイタクな楽しみです。「あ~、ふだんマジメに生きててよかった」なんて感慨にふける瞬間です。
今回のような連休こそ、U-NEXTで至福の時間を過ごしてみてはいかがでしょう!